顧客様のご要望からシステムの企画とご提案を行い、スクラッチ開発既存の製品や雛形などを利用せずにゼロから新規に開発することだけでなくパッケージのご提案や導入支援、システムを安全にご利用していただく為の保守、ネットワーク管理、ハードウェアの選定など、お客様の基幹系業務を中心にサービスを提供しています。ERPEnterprise Resource Planning(企業資産計画)と組み合わせたアドオンシステムの開発も手掛けています。
社員一人ひとりが主体性と成長とビジョンを持った『みんなが満足できる会社』を追求し続け、お客様に安心と安全を提供することでお客様満足度の向上を実現いたします。
”個人"のスキルを集約した組織体として、顧客様へのサービス向上を目指してゆきます。
私たち開発部門はお客様の伴走者でありたいと思っています。
お客様の『基幹業務』を円滑に遂行できるよう、お悩み事を直接伺うところから我々の仕事はスタートします。日々の業務での負担をいかに軽減できるか、ご予算やご要望の納期、時にはその契約形態に至るまで、柔軟に応じられるよう配慮いたします。運用想定事項を顧客様と丁寧に打ち合わせ、利便性を追求した先に、設計・システムを構築・導入時の操作説明会、更には運用開始後のシステムに対する問合せや改善も含め一気通貫での対応を行ないます。
昨今ではローコード・ノーコードツール少ないコードで効率の良い開発手法も積極的に取り入れることで、凝り固まったシステムを柔軟に組み合わせることも併せてご提案しております。是非、弊社保有資格もご覧ください。
法令インボイス制度及び電子帳簿保存法遵守を目的に2023年度から業界標準へと完全移行を果たしました。これと同時に労務管理も各規程を刷新しより従業員の理解を得られる運用へと切り替えております。
さらに組織力向上を目的とした人事考課基準であるコンピテンシー人事考課における行動目標と行動特性のことについてもブラッシュアップを行ない若手社員と中堅社員への育成に注力しています。未曽有の人材不足に直面する一方で雇用方法の柔軟な対応と運用を目指し、就業規則は基より退職金規定や育児介護規程などの各種規程も福利厚生の一環としてとらえ充実させることを怠っておりません。
また、業務遂行における契約形態請負作業、請負契約、派遣契約などにも我々の力を存分に発揮できるよう、テクニカルスキルは基よりコミュニケーションスキルにも重きを置いた従業員教育の継続もお約束いたします。
皆さまの温かいご支援を賜りつつ、弊社は着実に歩みを進めております。お陰様をいただきまして15期連続の黒字決算を迎えることができましたのも、ひとえに皆様からのご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
顧客様の顧客様のニーズは高度化し、かつ多様性と柔軟性を求められています。弊社ではこれらのご要望に対応できるよう、新しい技術・手法を貪欲に吸収することで、より良い未来を創造するための挑戦を続けています。
1994年創業以来、『技術力』『経済力』『団結力』の三力(サンリキ)を行動指針とし、誠実で透明な経営、人と人とのつながりを大切にする職場づくりに取り組んでまいりました。人事育成を事の中心に据え、従業員一人ひとりの力を信じ、顧客様に「安心と安全」を届けられる会社であり続けたいと思っています。未来を創造し続ける弊社にご期待ください。(2025/08/31)
リコーITソリューションズ株式会社
株式会社ランドコンピュータ
株式会社ミールケア
マンパワーグループ株式会社
住友林業情報システム株式会社
エヌ・エス・ケイ株式会社
株式会社電算
リコージャパン株式会社
株式会社ケイケンシステム
富士通Japan株式会社
株式会社PFU
株式会社ソフトコム
りそな銀行
八十二銀行三菱東京UFJ銀行
1996年 東京本社移転
1997年 長野営業所設立
2000年 資本金4500万円に増資
2000年 現所在地に東京本社移転
2006年 現所在地に長野営業所移転
Salesforce認定Platformアプリケーションビルダー
Salesforce認定Service Cloudコンサルタント
Salesforce認定Sales Cloudコンサルタント
Kintone認定アソシエイト